お問い合わせお問い合わせ
ダウンロード資料
ダウンロード

ジェピコメディア

  1. TOP
  2. ジェピコメディア
  3. MicaSense 無人機 センシング/IoT
  4. 【新製品情報】MicaSenseシリーズからデュアルシステムが進化して再販!|RedEdge-P dualのご紹介

【新製品情報】MicaSenseシリーズからデュアルシステムが進化して再販!|RedEdge-P dualのご紹介

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【新製品情報】MicaSenseシリーズからデュアルシステムが進化して再販!|RedEdge-P dualのご紹介

農業用に特化したマルチスペクトルカメラの開発&販売をしている
AgEagle社のMicaSenseシリーズから新たにRedEdge-P dual(レッドエッヂ-P  デュアル)がリリースされました!


 

上記に記載があります通り、AgEagle社のMicaSenseシリーズより新製品が発売開始しましたので、
お知らせいたします。その名もRedEdge-P dualRedEdge-PとRedEdge-blueを組み合わせたデュアルシステムです。


製品概要

RedEdge-P dualは...

RedEdge-PとRedEdge-P blue、2 つのセンサを組み合わせて計 10 バンドにして使用します。

・衛星画像データとの比較や水域の植生解析に最適な高解像度マルチスペクトル・
 RGB 合成ドローンセンサー
です。


・RGB、NDVI、NDRE、OSAVI、NIT、CIR、DSMなどの複数のインデックス出力により、
 肉眼では見えない視覚情報を生成します。

マルチスペクトルセンサの仕組み(原理)はこちらをチェック


製品スペック

重量 745g/26.2oz (センサ2つ、取り付け部分、DLS2、ケーブルを含む)
寸法 13.2 cm x 8.8 cm x 9.67 cm / 5.1 in x 3.1 in x 3.5 in
電源電圧 7.0 V - 25.2 V
消費電力 11/14.0/20W(スタンバイ、平均、ピーク時)
センサ解像度

1456×1088(各マルチスペクトルバンド/1.6MP)
2464×2056(パンクロマチックバンド/5.1MP)

取得バンド Coastal blue
Blue
Green
Red
RedEdge
Near-IR(global shutter, narrowband )
波長 Coastal blue  (中央値444 nm:バンド幅 28 nm)
Blue          (中央値475 nm:バンド幅 32 nm)
Green       (中央値531nm:バンド幅 14 nm)
Green         (中央値560 nm:バンド幅 27 nm)
Red          (中央値650nm:バンド幅 16 nm)
Red          (中央値668nm:バンド幅 14 nm)
Red Edge      (中央値705 nm:バンド幅 10 nm)
Red Edge      (中央値717 nm:バンド幅 12 nm)
Near-IR        (中央値740 nm:バンド幅 18 nm)
Near-IR        (中央値842 nm:バンド幅 57 nm)
RGBカラー出力 5.1MP**(全バンドにグローバルシャッター対応)
地上サンプル距離

以下120m/~400ftAGL時
マルチスペクトルバンド:1ピクセルあたり7.7cm/3in。
パンクロマチックバンド:1ピクセルあたり3.98 cm /1.5in

キャプチャーレート 3枚/秒
インターフェイス

3つのGPIOを設定可能:
トリガー入力、PPS入力・PPS出力、フレーム信号から選択可能。
ホストバーチャルボタン。WiFi用USB 2.0ポート。シリアル。
10/100/1000イーサネット。

視野角

マルチスペクトルバンド 50°×38°
パンクロマチック 44°×38°

ストレージ CFexpress card
環境温度

風を通さない環境: 0-40 ° C / 0-104 ° F
風速0.5m/s以上、風速1.1m/s以上の環境下: 0-50 ° C / 0-122 ° F

IP規格 IP4X


注目ポイント!


Landsatやsentinel衛星のデータと類似のバンド数」
高解像度の鮮明なデータを取得することができます。


「パンクロマチック*センサ搭載」
パンシャープニング技術により、1 ピクセルあたり 2c m の空間分解能を実現します。
 

「ダブルラジオメトリック校正」
DLS2(光センサー)とキャリブレーションパネルを用いてキャリブレーションし、
逆光などに左右されにくく様々な光条件下で高精度なデータを取得します。


「グローバルシャッター搭載」
歪みのない画像を撮影することができます。


「データ処理が簡単」
10バンドすべての同期撮影、自動トリガー、位置情報のタグ付けにより
効率的な飛行撮影と処理を実現します


「DJIのMatrice300と互換性◎」
その他の幅広いポストプロセッシング及びフライトプランニングソフトウェアにも対応しています

 
※パンクロマチックとは:可視光線のすべてに対して感度を持っている白黒写真。
パンクロマチック画像をマルチスペクトル画像に合わせてパンシャープンすることでより高解像度な画像を取得することができます。

RedEdge-P dualを使ってできること

RedEdge-P dualのブルーバンドを用いて、植物の生態を監視・クロロフィルを詳細に解析することで
雑草など特定できます。
より高度な圃場管理/研究/サービスプロバイダーとしての活用を検討されている方へ最適です!


その他の例:

・初期段階での作物量のカウントなど、機械学習やAI機能を実行する。

・環境モニタリング
 水資源管理や潮流帯、沼地、氷河の観察のために沿岸および近海のマッピング。

 ・水の管理
  公共水道の監視、水資源管理。

 ・植生地調査、保護、再生
    侵食や生物多様性の検査、浅い海域でのサンゴ礁調査、船舶や人が侵入できない場所での調査。

 ・植生種と雑草の識別
    植生の健康管理と種の識別。植物、樹木、外来種、雑草の区別も併せて可能。

セット購入は勿論、お手持ちのRedEdge-Pと組み合わせも可能

A.マルチスペクトルキット B. アップグレートキット

※Bは、既にRedEdge-Pをお持ちの方に最適です。
※Dual向けではない、RedEdge-P blue 単体の販売も承っております。


MicaSenseシリーズの製品にご興味・ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください!




関連記事

製品紹介:
 ・弊社はMicaSense社のプレミアムパートナーに選ばれております
 ・新製品「RedEdge-MX Blue」リリースのお知らせ
 ・MicaSense社新製品RedEdge-Pが販売開始しました!
 ・MicaSense社新製品ALTUM-PTが販売開始しました!
 ・「MicaSense社RedEdge-MX:DJI Skyportとクイックマウントキットの違い」 

基本情報
 ・【農業リモートセンシング】AgEagle社 MicaSenseシリーズのセンサにおける科学的原理とは

事例紹介:
 ・デュアルカメラシステムの活用例
 ・病気の早期発見におけるレッドエッジバンドの重要性 ”カンザス州 冬小麦における事例紹介”
 ・Rededge-MXの活用事例:水面植物(アサザ)編
 ・Rededge-MXの活用事例:クロロフィルマップによる真菌の特定編
 ・RedEdge-MXの活用事例:窒素管理による冬小麦の収穫量最大化
 ・RedEdge-MXの活用事例:大豆生産農場における陶管の位置特定
 ・デュアルカメラシステムの活用事例:ミント栽培における有害雑草の検出
 ・RedEdge-MXの活用事例:森林における雹(ひょう)の被害調査
   ・MicaSense社RedEdge-MXの活用事例:小麦への肥料と殺菌剤の影響を研究
   ・MicaSense社マルチスぺクトラルカメラを利用した沿岸部の植物や藻類の育成状況の調査提案 

インテグレーション説明:
 ・RedEdge-MXカメラのDJI社Inspire2への取付け方法

ソフトウェア説明:
 ・Atlasデータクラウドでマルチスペクトラルカメラの画像処理をしてみましょう!【植生指数(NDVI)表示】
 ・Pix4D mapper上での処理方法について

撮影データセット:
 ・MicaSense社マルチスペクトラルカメラで撮影した水耕栽培データを公開いたします!

セミナー動画:
 ・MicaSense社マルチスペクトルカメラ×Pix4D fields オンライン共同セミナー動画を限定公開いたします!

よくある質問集:
 ・MicaSense社マルチスペクトルカメラ よくある質問集


株式会社ジェピコ 製品担当:森園
E-mail:jepico_HSP@jepico.co.jp 

最新情報更新中!

 
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加