お問い合わせお問い合わせ
ダウンロード資料
ダウンロード

ジェピコメディア

  1. TOP
  2. ジェピコメディア
  3. 宇宙 防衛 鉄道 産業 物流 SpotSee 建機 産業機械
  4. 【SpotSee社】風力発電機におけるShockLogの活用事例

【SpotSee社】風力発電機におけるShockLogの活用事例

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【SpotSee社】風力発電機におけるShockLogの活用事例

目次

 はじめに
 風力発電機輸送のミッション
 解決策としてのShockLog298
 ShockLog298を使用するメリット
   おわりに

はじめに

発電設備・機器は一般的にサイズが大きく高価であり、長距離輸送になる場合が多いことが特徴として挙げられます。大型の変圧器の重量は約400トンで、費用は2〜750万ドル(2億~8億円)程度になります。万が一いずれかの発電設備が輸送中に損傷した場合、新しいものを手配することは困難であり、多大なコストがかかることになります。また損傷した変圧器の交換は、生産と輸送に多くの時間を費やすため、通常は数か月かかります。

こちらの記事では実際に風力発電機の輸送でShockLog298が使用されている活用事例をご紹介いたします。

風力発電機輸送のミッション

Windpark Borkum(TWB)は、ドイツの北海にあるボルクム近くの洋上ウィンドファーム(洋上風力実証試験場)です。21平方マイルに広がるこの施設は、ヨーロッパで最初の大規模な地方自治体の施設であり80基の風力タービンが使用されます。風力タービンが損傷した場合のコストの損失を防ぐため、TWBはどのタイプの衝撃イベントが風力タービンに損傷を与えるのかそれらの衝撃イベントを監視する必要がありました。

写真引用:http://www.trianel-borkum.de/en/kraftwerk/overview/

解決策としてのShockLog298

TWBは衝撃力の方向、振幅、および持続時間を記録することが可能なShockLog298衝撃検知レコーダーを選択しました。TWBは低周波の衝撃(持続時間> 50ミリ秒)で風力タービンが早期に故障すると判断しました。TWBはその後ShockLog298の採用を決定し、輸送・保管・設置中に発生する可能性がある衝撃イベントについて、80基すべてのタービンにShockLog298を取り付けて監視しました。

ShockLog298を使用するメリット

ShockLog 298は、重要な衝撃イベントを逃さず監視できる耐久性の高い衝撃レコーダーです。貨物または機器へ取り付けて、製品のパフォーマンスや安全が損なわれる衝撃があった際にユーザーへ警告します。

ShockLog 298は衝撃・振動・内部温度を監視し、ピーク値(タイムスロット)とサマリーのデータを提供します。
詳細はこちらからご確認ください。


高価な製品の輸送や衝撃試験などで使用された実績もあり、信頼性の高い衝撃レコーダーです。

おわりに

風力発電機をはじめ、発電設備の輸送・保管・設置中をしっかりとモニタリングし、衝撃から貨物の損傷を防ぐことは万が一のリスクに備えた重要な役割を果たします。SpotSee社のShockLog製品は海外での使用実績が豊富で品質も高く、安心してご使用いただくことが可能です。ぜひShockLog製品のご使用をご検討ください。

関連記事

・SpotSee社についてはこちらをご覧下さい。
・関連するメディア記事はこちらを参照ください。

製品紹介: 
・ショックウォッチラベルで輸送中のトラブル削減!無償サンプルでお試しください!
・重量貨物向けの落下検知に最適!SpotSee社SHOCKWATCH2のご紹介【衝撃検知】
・転倒・横積み・傾斜検知に最適!SpotSee社TILTWATCH製品のご紹介
・傾斜角度まで検知可能!SpotSee社TILTWATCH PLUS製品のご紹介
・重量物向け・繰り返し使用可能!SpotSee社 衝撃検知製品MAG2000のご紹介
・リアルタイム通信で記録を確認!衝撃検知レコーダーSpoBot Cellularについて
・輸送衝撃モニタリングに最適!SpotSee社ShockLogレコーダーのご紹介

新製品情報:
・検体・医薬品輸送に最適!温度管理製品について
・【温度管理製品】SpotSee社新製品リリースのお知らせ【検体輸送】 
・SpotSee社SHOCKWATCH RFID製品リリースのお知らせ

活用事例: 
・自動認識技術の発展とSHOCKWATCH RFIDによる資産管理 
・COVID-19ワクチン輸送におけるSpotSee社WARMMARK製品の活用 
・RFID技術によるサプライチェーン監視の変革 
・コロナウイルスワクチン輸送に使用可能な温度管理インジケーター【WARMMARK】
・低温管理が必要な製品の輸送モニタリング
・【SpotSee社】よくある物流事故の原因と改善策【製品紹介】

使用方法:
・SpotSee社ティルトウォッチの使用方法【TILTWATCH XTR】 
・SpotSee社ショックウォッチラベルの使い方と選定方法 
・SpotSee社WARMMARK製品の使用方法
・SpotSeep社SHOCKWATCH2の使用方法
・SpotSee社MAG2000の使用方法

お問合せ

ご質問・ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せフォームまたは担当者にご連絡ください。
株式会社ジェピコ 製品担当:斎藤
TEL:03-6362-4635
※上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。 
担当者不在の場合には、お手数ですがお問い合わせフォームまたは下記メールアドレスよりお願いいたします。
E-mail:shockwatch@jepico.co.jp
最新情報更新中!

 




  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加