【Quanergy】QORTEX DTC(Detect, Track, Classify)製品動画まとめ
目次
Quanergy Systems社とはLiDAR専用動線管理ソフトウェア QORTEX DTCとは
参考動画一覧
参考情報
お問合せ
Quanergy System社とは
Quanergy Systems社は2012年の設立以来、シリコンバレーの中心に本社を置き、安価、高精度、高い耐環境性能を特徴とする2D/3DLiDAR (2D/3D レーザースキャナ)を設計・製造・販売しているメーカーです。
LiDARは完全自動運転を実現するために必須の技術とされており、複数のラインナップを有する同社の製品は、自動車業界のみならず、Smart City/セキュリティ/動線解析等、様々な業界に展開されています。
LiDAR専用動線管理ソフトウェア QORTEX DTCとは
Quanergyより提供されているQORTEX DTC(Detect「検知」, Track「追跡」,Classify「識別」)は3DLiDARから出力された膨大な点群データ(Point Cloud)をフィルタリングし、ユーザーが必要とする人/車のオブジェクト情報をリアルタイムに"検知"し"追跡""識別"を行います。
この技術はQuanergy社の一つの特徴でもあり、独自の技術となります。LiDARを使用していることから、昼夜/屋内外問わず安定した広範囲センシングが可能で精度の高いオブジェクト検知が可能です。
参考動画一覧
<QORTEX Intro>
説明:QORTEX DTCのイメージ動画です。
視覚的にどのように人や車を検知し、表示させているのか知りたい方へおすすめです。
<Qortex DTC for SD>
説明:ソーシャルディスタンス対策を目的としたQORTEX DTCの使用イメージ動画です。
センサを用いたソーシャルディス対策を検討されている方へおすすめです。
<Quanergy MQ-8 QORTEX DTC>
説明:Quanergy社新製品であるMQ-8とQORTEX DTCを組み合わせたソリューション紹介動画です。
センサを用いて人や車を長距離にわたって検知されたい方におすすめです。
<3D LiDAR Social Distancing Solutions to Restart the Economy>
説明:QORTEX DTCを使用したソーシャルディスタンスソリューションの紹介動画です。
QORTEX DTCの使用例と製品の特長を併せて紹介しています。
<LiDAR Technology brings efficiency and safety to urban planning>
説明:QORTEX DTCを使用したSmart Cityソリューションの紹介動画です。
QORTEX DTCの使用例と製品の特長を併せて紹介しています。
<LiDAR-based Flow Management for Physical Security Solutions>
説明:QORTEX DTCを使用したセキュリティソリューションの紹介動画です。
センサを用いたセキュリティシステムを検討されている方へおすすめです。
<Cisco Smart City Partnership New Sensor Technology Could Mean Faster Commute for Adelaide>
説明:オーストラリアのアデレードの交差点で実際に実施されたモニタリングシステムの動画です。
センサを用いてSmart City化を検討されている方へおすすめです。
<Smart LiDAR for School Safety zone in Nowon-Gu, Seoul>
説明:韓国のスクールゾーンのある横断歩道で実際に実施された監視システムの動画です。
センサを用いてSmart City化を検討されている方へおすすめです。
Quanergy のその他製品ラインナップは こちら
Quanergy の関連メディア記事は こちら
Quanergy製品データシートはこちらより登録後/ダウンロードをお願いします。
■ソフトウェア情報
お問合せ
貴社のご開発に当たり、最適なモデルのご提案をさせていただきます。
ご希望の際は、下記問い合わせフォームより相談または下記担当者まで問合せください。
担当部門: 特販営業グループ
メール : quanergy@jepico.co.jp
担当 : 小池 03-6362-0704(ダイヤルイン)
上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
不在の場合には、お手数ですが問い合わせフォームよりお願いいたします。
最新情報更新中!
![]() |
![]() |
![]() |