ドローン用超高解像度カメラ システム「P3ペイロード」【Phase One】

ドローン用超高解像度カメラ システム
2021年Phase One Japan 株式会社(代表取締役社長:ヘンリック・オーレ・ホコンソン)は、無人航空機(UAV)による重要インフラ点検を迅速、効率的、かつ安全に行うために設計された汎用ソリューションである「Phase One P3ペイロード」を発売しました。
新たに発表されたP3ペイロードは、ドローン(UAV)によるインフラ点検用途でのターンキーソリューションとして、ドローン用1億画素カメラPhase One iXM 100MP、RSMレンズオプション1本、レンジファインダーを内蔵した新しいP3ジンバルで構成されています。
P3 for DJI M300 |
P3 MAVLink |
・DJI社 M300用ジンバル ・プラグアンドプレイによりすぐに飛ばすことが可能 ・DJI社 スマートコントローラで自動認識しDJI純正 カメラと同様に操作可能 |
・国産ドローン機体へ対応 ・オープンソースMAVLinkプロトコル用機体向け ・OEM、インテグレータによるバンドルとして最適 |
![]() |
![]() |
主な機能:
・ドローン操作のスマートシステム
DJIスマートコントローラ上で、カメラ操作を一括管理
撮影、ライブ画像確認、ISO、絞り、ピント調整、インターバル設定など基本的なカメラ操作を実現
撮影、ライブ画像確認、ISO、絞り、ピント調整、インターバル設定など基本的なカメラ操作を実現
・レーザーレンジファインダー(距離計)搭載
90メートルまで測距可能
飛行中の自動ピント合わせはもちろんの事、ドローンと被写体との距離調整、解像度の精度担保にも有用です。
・MAVLink 対応 (P3 MAVLink)
MAVLink 通信プロトコルに準拠したドローンへのインテグレートが可能となります。
ドローン&インスペクションのポートフォリオ・ディレクターであるマイケル・メッサーシュミット氏は、次のように述べています:
「Phase One P3ペイロードは、重要なインフラ点検では細部を捉えることが最も重要であるという、高品質で統合されたイメージング・ソリューションの満たされていないニーズに応えるものです。すべての撮影が重要となるドローンによる多様なインフラの空撮検査に特化して設計されています。Phase One P3ペイロードは、高い費用対効果と生産性を目指して開発されました。さらに重要なのは、機材や地上作業員へのリスクを最小限に抑えて運用できることです。」
Phase One P3 ペイロードの中心となるクラス最高のPhase One iXM カメラは、100MP (1億画素)の解像度でとらえることが可能です。堅牢で防滴性に優れており、高コントラストや低照度の環境下でも、シャープな画像を捉えることが可能な幅広いダイナミックレンジを誇ります。
また、多様なレンズオプションにより、対象物から安全な距離を確保しながらも、広い範囲をミリメートルレベルのディテールで撮影することが可能です。また、レーザー距離計を内蔵した新しいジンバルにより、撮影時のピント合わせを正確かつ迅速に行い、画像ブレやピンボケを防ぎます。
Phase One P3 ペイロードは、多様な点検アプリケーションで高い生産性と汎用性を発揮:
・巨大な構造物 - 橋梁、ダム、エネルギー施設などの巨大な構造物の点検や経年劣化のデータ。
正確かつ詳細な画像を定期的、または頻繁に必要とする場合。
・危険を伴う点検 - 送電線や石油精製所などは構造が複雑で危険性も高いため、撮影対象となる構造物
ドローン、撮影スタッフがそれぞれ安全な距離を保ちながら高解像度な点検
・時間的な制約 - 風力タービン、海上石油施設などでは、点検可能な時間が非常に限られている場面
すべてのフライトで必要な情報を確実に捉える必要あり
![]() |
![]() |
![]() |
関連メディア

・高解像度な産業用PhaseOne(フェーズワン)カメラの特徴とは
1眼レフ製品:
・Phase One(フェーズワン)社 超高解像度 1億5000万画素 1眼レフカメラシステム
ドローン搭載製品:
・Phase One(フェーズワン)社 ドローン対応点検・検査向け1億画素デジタルカメラ
・Phase One(フェーズワン)社 ドローン用ジンバル P3ペイロード
・Phase One(フェーズワン)社 ドローン用ジンバル P3ペイロード(Mavlink版)
・Phase One(フェーズワン)社 動画集:ドローン搭載可能インフラ点検検査用1億画素カメラ
航空機搭載製品:
・Phase One(フェーズワン)社 2億8000万画素(280MP)の航空撮影ソリューション
・Phase One(フェーズワン)社 オブリーク航空カメラシステム「PAS 880」
・Phaes One(フェーズワン)社 ドローン用超高解像度カメラシステム「P3ペイロード」発表
・Phase One(フェーズワン)社 次世代航空撮影システム PAS 280 MK2、PAS 150 MK2を発表
・Phase One(フェーズワン)社 航空撮影用ワイドレンジ高解像度1億2000万画素カメラシステム
マシンビジョン、デジタルアーカイブ製品:
・Phase One(フェーズワン)社 マシンビジョン向け高解像度1億5000万画素中判カメラシステム
・Phase One(フェーズワン)社 文化遺産デジタルアーカイブ向けiXH 1億5000万画素カメラシステム
・Phase One(フェーズワン)社 PhaseOne Rainbow(マルチスペクトルイメージング)
お役立ち情報:
・Phase One(フェーズワン)社 産業用高解像度カメラ よくある質問集(FAQ)
・Phase One(フェーズワン)社 産業用カメラ 導入の流れ
・Phase One(フェーズワン)社 補助金・助成金活用 簡単診断いたします
・Phase One(フェーズワン)社 iXMカメラシリーズ ファームウェアアップデート手順
・Phase One(フェーズワン)社 P3ペイロードジンバル ファームウェアアップデート手順
レンタル:
・レンタル可能!Phase One(フェーズワン)社高画素カメラ 導入検討のお客様へ

撮影事例:
・Phase One(フェーズワン)社 1.5億画素カメラ活用事例 ~橋梁編~
・Phase One(フェーズワン)社 1.5億画素カメラ活用事例 ~鉄道橋編~
・Phase One(フェーズワン)社 1.5億画素カメラ活用事例 ~風力発電編~
・Phase One(フェーズワン)社 1.5億画素カメラ活用事例 ~沿岸警備(遠方撮影)編~
・Phase One(フェーズワン)社 ドローン搭載用1億画素カメラ活用事例 ~海外・コンクリートサイロ編~
・Phase One(フェーズワン)社 ドローン搭載用1億画素カメラ活用事例 ~海外・風力発電機編~
・Phase One(フェーズワン)社 ドローン搭載用1億画素カメラ活用事例 ~海外・鉄塔編~
AI解析:
・1.5億画素高解像度カメラで実現する<ひび割れAI解析ソリューション>
3次元撮影事例:
・ジェピコと日立システムズが大ピラミッド内部の高精度3次元モデル作成に成功
【お問合せ先】
本メディア記事および製品に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします製品やこの記事に関するご質問はこちらからも可能です。
問合せ窓口:土屋(03-6362-0336)、石川(03-6362-0369)
上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
Email : jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
![]() |
![]() |
![]() |