MicaSense社マルチスペクトルカメラとPix4D fieldsの農業リモートセンシングへの活用事例 オンライン共同セミナーのご案内

~こちらのセミナーは既に終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。~
この度MicaSense社の提供するマルチスペクトルカメラとPix4D社の提供するPix4D fieldsを使用した農業リモートセンシングへの活用事例紹介のオンライン共同セミナーを開催することになりました!
高精度SfMを提供するPix4D社プレミアムリセーラー(国内正規代理店)であるイメージワン社と高品質なマルチスペクトルカメラを提供するMicaSense社、そしてMicaSense社とイメージワン社の代理店であるジェピコの3社で行う、初めてのオンライン共同セミナーとなります!
Pix4D社の提供する、植生指数(NDVI)など農業向けに特化したデータを作成できるソフトウェア“Pix4D fields”がバージョン1.9へアップデートされ、更に高精度な農業リモートセンシングへの活用が可能になりました。実際にMicaSense社のマルチスペクトルカメラRedEdge-MXやALTUM、デュアルカメラシステムで撮影されたデータをお見せしながら、Pix4D fieldsソフトウェアでの処理・活用方法をご説明いたします。
直接それぞれの担当者へ質問をすることも可能な貴重な機会になりますので、ぜひご参加ください。
開催概要
日程:2021年3月25日(木) AM 10:00~11:00
会場:オンライン開催 *ネットワーク環境の整った場所であればどこからでも参加可能です。
費用:無料
10:00 | セミナー概要説明 |
10:05 | MicaSense社製品紹介、活用事例、サンプルデータ紹介 |
10:30 | Pix4D社製品紹介、サンプルデータ処理方法説明 |
10:55 | 質疑応答 |
11:00 | 終了 |
申し込み期限:3月19日(金)
※セミナー申込は終了いたしました※
期限終了後、セミナー参加のご希望の方は、こちら(jepico_HSP@jepico.co.jp)へセミナー参加希望の旨ご連絡をお願いいたします。
<トレーニング・ウェビナーにお申し込み・ご参加に関する際の注意事項>
ご参加をご検討をされている方は、必ず以下内容をご確認の上、お申込みください。
[申し込み時]
・お申込みは事前申込制とさせていただきます。なお定員になり次第お申込み締切となります。
・同業他社さま、ならびに個人でのご参加の場合にはご遠慮頂く場合がございます。
・お申込みいただいた方には、開催日時2-3日前にセミナーへの参加リンクをメールでお送りいたします。
・上記メールが届かない場合、お手数ですがお問合せフォームまたは下記メールアドレスまでご連絡願います。
お問合せメールアドレス:jepico_HSP@jepico.co.jp
[参加当日]
・配信プラットフォームは zoom を予定しておりますので、事前にインストールや設定確認をお願いします。
・講師、講義内容、時間等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・主催者による今後のセミナー実施等の参考にさせていただくため、セミナー終了後のアンケートにご協力をお願いいたします。
・ウェビナーの録音・録画・スクリーンショット撮影、および資料・サンプルデータ等の無断転載やSNS等へのアップロードは固くお断りいたします。
各製品の情報はこちらからご参照ください。
Pix4D社プレミアムリセラー(国内正規代理店) 株式会社イメージワン
当日のセミナー参加リンクは、ご登録者様にセミナー開始2-3日前に配信させていただきます。
不明点、ご質問などございましたら、お問い合わせください。
関連記事
MicaSense社マルチスペクトルカメラ RedEdge-MXの詳細情報は、こちらをご参照ください。
MicaSense社についてはこちらをご覧下さい。
イメージワン社についてはこちらをご覧下さい。
関連するメディア記事はこちらを参照ください。
製品紹介:
・弊社はMicaSense社のプレミアムパートナーに選ばれております
・新製品「RedEdge-MX Blue」リリースのお知らせ
事例紹介:
・デュアルカメラシステムの活用例
・病気の早期発見におけるレッドエッジバンドの重要性 ”カンザス州 冬小麦における事例紹介”
・Rededge-MXの活用事例:水面植物(アサザ)編
・Rededge-MXの活用事例:クロロフィルマップによる真菌の特定編
・RedEdge-MXの活用事例:窒素管理による冬小麦の収穫量最大化
・RedEdge-MXの活用事例:大豆生産農場における陶管の位置特定
インテグレーション説明:
・RedEdge-MXカメラのDJI社Inspire2への取付け方法
ソフトウェア説明:
・Atlasデータクラウドでマルチスペクトラルカメラの画像処理をしてみましょう!【植生指数(NDVI)表示】
・Pix4D mapper上での処理方法について
撮影データセット:
・MicaSense社マルチスペクトラルカメラで撮影した水耕栽培データを公開いたします!
お問合せ:
ご質問・ご不明点等ございましたら、下記お問合せ先またはお問合せフォームよりご連絡ください。
株式会社ジェピコ 製品担当:森園
E-mail:jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
![]() |
![]() |
![]() |