お問い合わせお問い合わせ
ダウンロード資料
ダウンロード

ジェピコメディア

  1. TOP
  2. ジェピコメディア
  3. TERABEE 産業
  4. 【動画あり】Terabee社人数カウントセンサの取り付けガイド

【動画あり】Terabee社人数カウントセンサの取り付けガイド

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【動画あり】Terabee社人数カウントセンサの取り付けガイド

株式会社ジェピコでは、Terabeeの人数カウントセンサを取り扱っております。

Terabeeの人数カウントセンサの特長として、ToF技術を採用しており、小型・軽量・低消費電力の特性を維持しながら、比較的大きな距離、高速な読み取り、高い精度を実現しています。コンパクトで取り付けやすいTerabeeの人数カウントセンサは、カメラ等を一切使用していないため、プライバシー保護にもつながります。

また、Terabeeの人数カウントセンサは取り付けも簡単です。こちらの記事では、取り付け方法や注意事項を解説しております。
製品ラインナップ

Terabee社について

Terabee(読み:テラビー)は、2012年に設立されたフランスのメーカーで、主にドローンやロボット向けの製品を開発・製造しています。近年では、センシング市場での知見を活かし、新規市場の開拓を行っており、今後さらに進化が期待されます。ジェピコでは、Terabee製品の販売だけでなく、お客様への技術サポートも行っております。
Terabeeとは

 

箱の中身の紹介

製品名:Terabee People Counting M(現:People Flow Counting M2.0)
中身の紹介
センサ本体 x1、
取付プレート x1、コンクリートネジ・壁プラグ×3、石膏用ネジ・壁プラグ×3

カタログをダウンロードする

取り付け前に、マニュアルを参照して取り付け場所を決定しましょう。

高い精度を得るためには、正しい取り付け場所を選定することが重要です。
センサをご購入後、弊社から配布する「設置マニュアル」を参考にして、取り付け場所を決定してください。特に、設置高さやコンセントの位置にはご注意ください。
基本的にセンサは、ドア軸を中心に天井に直接設置してください。壁を挟んだドアの両側に設置しても同じように機能しますが、ドアが開く方向と反対側に設置すると、設置がしやすくなります。


取り付け前に、マニュアルを参照して取り付け場所を決定しましょう。

実際に設置してみましょう!

Step1. 天井の装置位置を確認し、印をつける。

ポイント:ドアの中心軸を特定する、天井の高さを測定する、周囲の障害物を取り除く
Step1. 天井の装置位置を確認し、印をつける。

Step 2. ロックのマークがドアに対して垂直であることを確認しながら、取り付けプレートを設置する。


Step 2. ロックのマークがドアに対して垂直であることを確認しながら、取り付けプレートを配置する。
Step 2. ロックのマークがドアに対して垂直であることを確認しながら、取り付けプレートを配置する。

Step 3. ドリルで開ける穴に印を付ける。


Step 3. ドリルで開ける穴に印をつける。

Step 4. ドリルで天井に穴を開ける。


 Step 4. 実際に天井をドリルで穴開けする。

Step 5. 付属のネジで取り付けプレートを設置する。


Step 5. 付属のネジで取り付けプレートを設置する。

Step 6. デバイスを取り付ける前に、取り付けプレートとデバイスの背面パーツの形状を見て、同じ向きか確認する。


Step 6. デバイスを取り付ける前に、取り付けプレートとデバイスの背面パーツの形状を見て、同じ向きか確認する。

Step 7. デバイスを取り付けプレートにセットする。


<h4>Step 7. デバイスを取り付けプレートにセットする。</h4>

Step 8. 「カチッ」と音がするまで右に回転させ、デバイスを取り付けプレートに設置する。


Step 8. カチッと音がするまで右に回転させ、デバイスを取り付けプレートに設置する。

Step 9. 最後にRJ45 PoEケーブルをデバイスを接続し、完了です。


Step 9. 最後にRJ45 PoEケーブルをデバイスを接続し、完了です。

動画はこちら



製品紹介の申し込み

問い合わせ

 
株式会社ジェピコ 
製品担当:森園
E-mail:jepico_HSP@jepico.co.jp


関連記事:
Terabee People Occupancy Counting サーマル人感センサーのご紹介
【Terabee】自動人数カウントセンサ(人感センサ)の技術比較
【ToF技術を用いた人数カウント/管理】Terabee People Flow Counting M2.0販売開始
【人数カウント】ToF技術とは?その魅力と仕組みを解説
【動画あり】Terabee社人数カウントセンサの取り付けガイド
【Terabee】企業における人数カウント、 オフィス内の人数を把握するメリット
【Terabee】AWS IoTに接続可能で、簡単操作。Terabee社の人数カウントセンサーのご紹介

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加