X-Spectrum社と協業開始

独立系エレクトロニクス商社である株式会社ジェピコ(以下ジェピコ、本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:大野欽一)はX-Spectrum株式会社(以下X-Spectrum社、本社所在地:ドイツ、ハンブルグ)とパートナシップを組み、同社が提供するLambda(ラムダ)検知器、他 の拡販および販売を放射光施設、学校法人、研究機関向けに開始いたしました。
X-Spectrum社は2014年にドイツのDESY研究所のスピンオフとして設立され、高位置分解能・高感度・超高速を特徴とする検出器システムを提供しています。
Lambda(ラムダ)システムはCERNにて開発され、その優れた性能から各シンクロトロンにて使用、日本国内での利用も始まりました。
ピクセルサイズが55μm × 55µmを誇るLambda検知器は、センサをCdTe、GaAs、Siから選択でき、研究者様の最適な用途に対応できます。
以下の用途での実験をご検討いただく際はお問い合わせいただけますと幸いです。
・XPCS (X線光子相関分光法)
・Time-resolved measurements (時間分解分光)
・Ptychography (タイコグラフィー)
・SAXS (X線小角乱散)
・Diamond anvil cells and imaging (ダイアモンドアンビルセル、放射光X線回折)
LAMBDA(ラムダ)製品情報>>https://www.jepico.co.jp/media/X-Spectrum/a324
新製品SPARTA(スパルタ)製品情報>>https://www.jepico.co.jp/media/X-Spectrum/a369
株式会社ジェピコ スペースコミュニケーション&マーケティンググループ
担当:齊藤、佐々木
TEL: 080-5982-5203