組み合わせ自由!eBee TAC向け/交換可能なカメラガイド6選

1. 3Dマッピングに“S.O.D.A. 3D”
写真測量カメラS.O.D.A 3Dは、飛行中に方位を変えて、常に3つの画像(斜め2、直下1)を撮影 します。
取得できるデータ:RGB 3Dデータ、撮影場所のGPS位置と正確な方向を記録
アプリケーション:
- アーバンマッピング
- 鉱山や採石場のマッピング
- 海岸線のマッピング
- 平坦な地形の広域マッピング


2. 2Dマッピングによる写真測に“Aria X”
Aria Xは、精密マッピング用高解像度カメラです。あらゆる光の条件下で細部まで鮮明な画像を撮影できるため、これまで以上に長時間マッピングを行うことができます。
取得できるデータ:RGB 2Dデータ、撮影場所のGPS位置と正確な方向を記録
アプリケーション:
- 測量 & 土地台帳
- 地形マッピング
- サイトデジタル化
- 体積測定
- 点検


3. サーマル・RGBのデュアルシステム“Duet T”
Duet Tは、RGB/サーマルのデュアルシステムです。地理的に正確な熱マップやデジタルサーフェスモデルを素早く簡単に作成できます。
取得できるデータ:RGB、サーマルデータ
アプリケーション:
- 太陽パネルの点検
- 灌漑計画と分析
- 動物管理(集計と検知)
- ヒートトラッキングと漏洩検知
- 環境モニタリング


4. 鮮明な航空写真・オルソモザイクを実現 “S.O.D.A”
S.O.D.A.は、ドローン向けに設計された専門的な写真測量用カメラです。光条件を問わず、鮮明な航空写真を撮影し、詳細で色鮮やか なオルソモザイクや超精密な3D数値表層 モデルを創り出します。
取得できるデータ:RGB
アプリケーション:
- 測量 & 土地台帳
- 地形マッピング
- サイトデジタル化
- 体積測定
- 点検
- プラント計算
- 灌漑設計

5. 回廊地帯のマッピングに“Corridor”
Corridorは、S.O.D.A.とeMotionソフトウェアを組み合わせたソリューションで、コリドーマッピング向けの縦位置カメラです。こちらを用いると同じリニアルートをマッピングするのに必要な画像枚数が30%少なくなり飛行後の画像処理時間の30%短縮に繋がります。
取得できるデータ:RGB
アプリケーション:
- 直線状インフラのプランニング、設計と分析
- 河川および海岸線のマッピング


6. RGB・マルチスペトルセンサのデュアルシステム “Duet M”
RGBとマルチスペクトルのデュアルシステムカメラのDuet Mは、マルチスペクトルマップや高解像度のデジタルサーフェスモデル(DSM)を素早く簡単に作成できます。
取得できるデータ:RGB、マルチスペクトルデータ
アプリケーション:
- 植物の健康分析
- 病害モニタリング
- 管理ゾーンの定義
- 肥料/投入量の計画と最適化
- 雑草検出
- 水管理
- 植物カウント


eBee固定翼ドローンについて詳しく知りたい方はこちら



御見積・製品の問い合わせ
eBeeビジョンシステムは、ジオサーフ株式会社が輸入・技術サポートを提供し、株式会社ジェピコを通じで日本国内で販売されています。
問い合わせメールアドレス:eBeedrones@jepico.co.jp
電話番号:03-6757-6183 (森園)
関連記事
製品ラインナップ【高速に広範囲をマッピングできる固定翼ドローン】eBee TACの取り扱いを開始しました。
【リアルタイムでデータを確認できる固定翼ドローン】eBee VISIONの取り扱いを開始しました。
展示会情報
【本展は終了しました】SEECAT, テロ対策特殊装備展’23出展のお知らせ
お役立ち情報
【固定翼の時代が来た!前半】固定翼ドローンを飛ばすべき理由トップ10
【固定翼の時代が来た!後半】固定翼ドローンを飛ばすべき理由トップ10
【よくある質問集】eBee固定翼ドローンFAQ
活用事例
【固定翼UAV活用事例】野生生物の観察と環境保全にマッピングドローンを活用
【固定翼UAV活用事例】洪水後の復旧対応にマッピングドローンを活用
その他
【メディア掲載情報】大注目の固定翼eBeeドローン