最新宇宙用カメラ 3D PLUS 【Jepicoは3D PLUS社の代理店です】

目次
- 宇宙用 高信頼性カメラとは(3D PLUSのカメラ ここがスゴイ!)
- 製品ラインナップ ①カメラヘッド編 ②レンズ付きカメラ編
- 3D PLUS社概要
- なぜ3D PLUSが選ばれるのか?
- お問い合わせ
- 関連記事
【宇宙用 高信頼性カメラ】とは
3D PLUS のカメラ ここがスゴイ!!
- 放射線耐性Good! 3次元スタック構造モジュール
- 積層により…小型!高密度!
- 内部には…動作用FPGA・データ格納用メモリー内蔵!
- 低軌道~深宇宙まで 国内外 実績多数!
- IP Coreも提案可能!
- ケーブルアセンブリ提案!
- 4Mpix(白黒・カラー)/ 12Mpix(白黒・カラー)/ 1.3Mpix SWIRのラインナップ
- レンズ付きカメラIRISが新登場!
【カメラヘッド CASPEXシリーズ製品ラインナップ】
*各型番をクリック頂くとメーカーサイトへ遷移いたします*
各種開発用ボードのご準備もございます。お問い合わせよりご確認ください。
4Mpix | 12Mpix | 1.3Mpix SWIR | |
型番 | ①3DCM734(白黒) ②3DCM739(カラー) |
①3DCM800(白黒) ②3DCM828(カラー) *排熱特化製品はこちら |
①3DCM830 *排熱特化製品はこちら |
サイズ・重さ | 35 x 35 mm x 23mm³ 64g |
40 x 40 mm x 39 mm³ 120g |
40 x 40 mm x 44 mm³ 140g |
放射線耐性 |
・TID > 30 krad ・SEL LET > 60 MeV.cm²/mg |
・TID > 40 krad (Si) ・SEL LET > 60 MeV.cm²/mg |
・TID > 40 krad (SI) ・SEL LET > 60 MeV.cm²/mg |
パッケージ |
BJ3a (55-pin PGA) | CE4 (77-pin PGA) | CE4a (77-pin PGA) |
温度範囲 |
-40 °C to +70 °C | -55 °C to +70 °C | -55 °C to +70 °C |
解像度 |
2048×2048 Global Shutter Visible CMOS image sensor |
4096×3000 Global Shutter Visible CMOS image sensor |
1280×1024 Global Shutter InGaAs + CMOS image sensor |
*各種数値、型番はグレードにより異なります。
*ご希望の仕様に応じて対象型番のご提案を致しますので、お問い合わせよりご連絡ください。
【レンズ付きカメラ IRISシリーズ製品ラインナップ】
IRIS 8mm | IRIS 11mm | IRIS 25mm | IRIS 50mm | IRIS HD8mm | |
Focal length | 7.9mm | 11.6mm | 25mm | 50mm | 7.9mm |
①Volume (m㎥) ②Mass |
①86×72×69 ②<400g |
①86×72×76 ②<400g |
①86×72×80 ②<400g |
①86×72×120 ②<400g |
①90×84×92 ②<800g |
FoV Aperture | 80°(H) 80°(V) |
56°(H) 56°(V) |
25°(H) 25°(V) |
12.5°(H) 12.5°(V) |
82°(H) 74°(V) |
Spectral bandwidth | 450-700nm | 450-700nm | 450-700nm | 450-700nm | 450-700nm |
Camera Core | CASPEX 4Mpix | CASPEX 4Mpix | CASPEX 4Mpix | CASPEX 4Mpix | CASPEX 12Mpix |
Preformances | 2 full fps | 2 full fps | 2 full fps | 2 full fps | 30 full fps |
Power supply | 4.5 to 9V | 4.5 to 9V | 4.5 to 9V | 4.5 to 9V | 4.5 to 5.5V |
Operationnal Temperaturw |
-40 to +55℃ | -40 to +55℃ | -40 to +55℃ | -40 to +55℃ | -55 to +55℃ |
*各種数値、型番はグレードにより異なります。
IRISを8台まで同時にコントロール可能なコントロールUnitも新登場!詳細はこちら
3D PLUS社概要
独自の3次元のスタック技術により小型化された高性能・高信頼性コンポーネントの設計・製造を行うフランスメーカーです。フランスで製造する国産の宇宙用モジュールは年間3万個以上を25年以上に渡って世界各国のお客様へご提供しております。日本国内の実績としては、幅広い企業様にてご提案経験がございます。詳細に関しましては本ページ下部よりお問い合わせください。
【なぜ3D PLUSが選ばれるのか?】
1.豊富な実績
25年以上に渡るカメラ提供により、国内外問わず大型プロジェクトでの採用実績有。
詳細な実績情報はお問い合わせよりご確認ください。
2.EOL管理
防衛宇宙市場をターゲットにする同社では、10年以上の継続製品提案のためEOLのマネージメントを行っています。
3.省スペース、高密度
3次元の積層構造により、小型かつ高密度な製品でコストメリットをご提供。
製品内部には、動作用FPGAやデータ格納用メモリーも内蔵
4.幅広い製品ラインナップ
カメラヘッドのCASPEXシリーズをはじめとし、アセンブリ済みのレンズ付きカメラまでご提案。
5.新規製品提案力
お客様へ新規製品を提案するための新規製品開発に力を注ぐ同社では、1つのモジュールで複数の機能を備えた他社には無いラインナップの製品をご提案しております。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは以下問い合わせフォーム、又はメールアドレスまでご連絡ください。
Mail:a_chiba@jepico.co.jp
担当者:千葉
関連記事
3D PLUS社ではカメラ関連製品のほか、メモリー/インターフェース/POL等のお取り扱いもございます。
DDRシリーズはTermaination regulatorと合わせたご提案が可能です。
メーカー独自の3次元構造メモリーもございますので、お気軽にお問い合わせください。
メカサンプルを使用し、詳細な製品ご紹介をさせていただきます。
3D PLUS社製メモリ搭載 ROBUSTA-3Aミッション成功!
実績速報! 衛星搭載 3D PLUS社製品 FUSIO RT|宇宙用IC "最新フライト実績" 3D PLUS
3D PLUS社製品搭載 木星探査機 JUICE が木星へ向け飛び立ちました!
3D PLUS SA(3D PLUS SA)
高信頼性”宇宙用小型カメラ” 3D PLUS社製品紹介