安全かつ長期使用に適した船舶向けソリューション

目次
1.防爆関連製品
2.メンテナンス性に優れた製品
3.よりクリアで鮮明な画像で周囲の安全確認をめざす
4.お問い合わせ
火災や爆発の恐れのある可燃性ガスの輸送時には、その対策として防爆機器の使用が義務付けられています。そこで、世界の様々な船舶に豊富な採用実績を誇る防爆仕様の製品をご紹介させていただきます。

・ノイズに強く防爆仕様に適したケーブルグランド(IP69K)のご紹介

・ノイズに強く防爆仕様に適したケーブルグランド(IP69K)のご紹介
PFLITSCHの防爆ケーブルグランド
カタログ:ダウンロードはこちら
・摩耗性・耐久性に優れ、防爆仕様に適した給電用ハイブリッドケーブルの紹介
SABの給電用ケーブル
カタログ:ダウンロードはこちら
・長寿命、優れた防水性(IP69K)の給電用ケーブルリールの紹介
MOOG REKOFAのケーブルリール/ケーブルドラム
カタログ:ダウンロードはこちら
・操作性に優れたクレーン用ハンドグリップの紹介
GESSMANNのハンドグリップ・レバー
カタログ:ダウンロードはこちら
長期航行に向けて、周囲の安全確認は非常に重要な課題であり、よりクリアで鮮明な画像が確認できる製品をご紹介させていただきます。

・よりクリアな画像を提供するカメラソリューションの紹介_Ethernetカメラ

・よりクリアな画像を提供するカメラソリューションの紹介_Ethernetカメラ
ORLACOの耐環境イーサネットカメラ
カタログ:ダウンロードはこちら
・防水性に優れ、太陽光下で視認性の良い操作パネルの紹介
4.お問い合わせ
その他、詳しい情報・お問合せはこちら
お電話でのお問い合わせは以下までご連絡ください。
TEL: 03-6362-9612(ダイヤルイン)
インフラビジネス部 担当:鈴木
※上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
担当者が不在の場合には、お手数ですが以下お問合せフォームよりお願いいたします。
お問合せフォーム → "https://www.jepico.co.jp/contact.html"
TEL: 03-6362-9612(ダイヤルイン)
インフラビジネス部 担当:鈴木
※上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
担当者が不在の場合には、お手数ですが以下お問合せフォームよりお願いいたします。
お問合せフォーム → "https://www.jepico.co.jp/contact.html"