【TASK国産ドローン】デモフライトを実施しました!

はじめに
株式会社田上重機開発(以下、田上重機)、協力の下、千葉県君津市にあるドローンフィールド(DDFF)にて株式会社TASK(以下、TASK)が設計する国産ドローンのデモフライトを行いました。(国産ドローンに関する記事はこちら)。本記事ではその様子をご紹介いたします。
デモフライト概要
測量用ドローンを取り巻く環境は近年大きく変化してきました。元々は世界的な最大手企業がリリースしている小型且つ、非常に安定性の優れた機体が多く使われてきましたが、それも昨今では中々使いづらい状況になり、その流れは今後も加速していくことが見込まれます。そうした中、国産の計測用ドローンに対する期待と注目が日に日に増してきています。
そこで、株式会社JEPICOではTASKと連携し、最大手企業が販売しているドローンに金額的にも、性能的にも負けない国産ドローンのプロモーションをしてまいります。その第一弾として、上記、田上重機と連携し、ドローンフィールドにて飛行の安定性を始めとしたドローンの基本的な機能を確認してきました。
実施日:12月9日 天気:雲一つない快晴でした!
機体にはα7を装着。ジオタグの情報も入力可能です。
満を持してフライト!安定感も抜群でした。
TASK国産ドローンについて
デモフライトに使用したドローンの概要はこちら。
販売価格:120万円~
積載:3kg-5kg
【標準装備品】
・リモートID:Braveridge
・プロポ:FUTABA10J
・テレメトリー送受信機:イームズラボ製
対人対物1年保険加入してお渡しいたします。
機体動産保険につきましてはユーザー様にて加入いただきます。
【カスタムオプション】
・機体RTK
・上空ジオタグ
・通信用LTEモデム
・計測用カメラ
・斜線追従プログラム
・斜線追従用レーザー距離センサ
・農薬散布用タンク
・各種ペイロード向けジンバル
・国産フライトコントローラ(準備中)
・プロポ選択可能 Here Link手元で映像が見られる仕様、もしくはFUTABA製別型番、用途によってご提案します。
おわりに
TASKドローンは安心の国内設計。官公庁が絡む案件にも多数の採用実績が有ります。
また、DroneAid/JUIDA公認トレーニング、農薬散布/三次元写真測量トレーニングなど各種講習を行っておりますので、初めてドローンをご検討のお客様も安心してご利用いただけます。※LiDARを使った三次元計測のトレーニングは田上重機にて対応可能です。
お客様自身で最適なドローンがわからなくてもOK。ご使用用途をヒヤリングさせていただき、最適なドローンをご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
関連記事
国産測量用ドローン取り扱い開始します!|ジェピコメディア (jepico.co.jp)お問合せ
ご質問・ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せフォームまたは担当者にご連絡ください。
株式会社ジェピコ 製品担当:新
TEL:03-6671-9902
※上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
担当者不在の場合には、お手数ですがお問い合わせフォームまたは下記メールアドレスよりお願いいたします。
E-mail:jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
![]() |
![]() |
![]() |