【製品情報】Volz社 サーボモーター型番選定に関して

1. Volz社製品の特長
2.型番選定に必要な事項
3. Volz社とは
4.お問合せ先
◆高信頼性
独自の技術により、製品寿命4000時間を実現(DA15シリーズ以上の製品に限り)
◆小型ドローンから大型固定翼機まで対応可能
約6kgf.cm~200kgf.cm (最大トルク)のサーボを取り扱っております。
◆全製品ドイツ本社にて設計&製造
設計・製造・環境テスト、すべてドイツの自社工場にて行っております。
◆ご要望に応じてカスタマイズ可能
カタログラインナップ製品はもちろん、ご使用用途に応じた希望のカスタマイズが可能となっております。
詳細はこちら
2. 型番選定に必要な事項
今回はDA26シリーズの「DA26-30-5204-1-HE-SQ」を例として、ご説明をさせていただきます。
「DA26」の「26」とはサーボ本体の大きさです、下記の写真の通り横幅の「㎜」がそのままの名称となっております。
◆仕様電圧に関する部分、水色部分が該当です。
今回のモデルのサーボ定格電圧は28V、最大供給電圧は32Vとなっており、
型番の「30」は28と32の中間となっております30を引用しております。
また「5024」は今回のモデルは固定となります。
◆インターフェイスオプション
→PWM-OPTO/TTL の場合「1」
→PWM-RS 422/TTLの場合「2」
→RS 485(2-wires)の場合「3」
→RS 485 Redundantの場合「4」
→RS 485 (4-wires)の場合「5」
◆湿度センサー選択
→センサー付き「H」
→センサー無し「X」
◆拡張子オプション
→組み込む場合「E」
→無しの場合 「X」
◆出力軸の形態
→四角型の場合「SQ」
→標準品の場合「X」
また本モデルには、これらのオプションに加えて下記のアクセサリも準備しております。(有償)
・Aluminum servo arm, double side.
・Aluminum servo arm, single side.
・Aluminum servo disc.
・Aluminum mounting frame left-hand side.
・Aluminum mounting frame right-hand side.
・Programming tool for PWM
・Programming tool for RS-485
今回はDA26シリーズのみの説明ですが、他のモデルにはギアの部分のカバー、ポジションフィードバックシステム、ブラシレスモータータイプなどのオプションもございます。
DA26シリーズの詳細はこちら
欧州での実績多数で高高度を長時間飛行する無人機・固定翼や、深く潜るUUV等を中心に実績があります。
ラインナップ品としては、PWM-RS-422などのシリアルインターフェイス、RS-485レベルのシリアルインターフェイス・ブラシレスモーターによる高耐久性・高トルク品などがございます。
【関連記事】
<製品情報>
その他センシング機器に関するメディア記事はこちらをご参照ください。
4. お問合せ先
製品やこの記事に関するご質問はこちらからも可能です。
問合せ窓口:伊福(03-6758-4147)
上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
Email : jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
![]() |
![]() |
![]() |