【TE Connectivity Kissling Products Vol.3】 建機・特殊車両向け 電子回路搭載モノ/バイステーブルインテリジェントリレーとは

<目次>
TE Connectivity Kissling社はこれまで70年以上の歴史において自動車、建設機械、防衛市場に防水防塵、振動衝撃に強い高信頼性リレーを送り出してきました。
特に高容量の電源を安全に遮断するという技術は世界トップレベルを誇っております。そこで今回はその製品群の中の電子回路搭載インテリジェントリレーをご紹介いたします。
インテリジェントリレーとは、従来の高品質なリレー機能に電子回路を搭載し下記のような仕様をプログラムすることが可能なリレーとなります。
・ 主回路で過電流が発生した際に自動的にシャットダウンが可能
・ 状態表示に使用可能なアナログアウトプット(フリープログラミング)
・ 過電流のしきい値設定(フリープログラミング)
・ 溶着が発生した際のアラームアウトプット
・ 低電圧/温度上昇が発生した際に安全にシャットダウンする機能
・ Control inputによるON/OFF
・ 稼働状況のステータスを示すシグナルのアウトプット
・ ケーブル/コネクターを経由したシグナル、コントロールインプット
・ オプションで、始動時の過渡的なスパイク電流を和らげる制御が可能
・ 短絡保護と統合的な極性保護機能
・ 通常リレーの接点出力に加え、無接点出力
etc....
従来の仕様では上記の仕様をもたせる為にリレーの他に部品が必要でしたが、電子回路搭載リレーを使用することで部品点数を減らすことが可能となります。
・ 高品質バイステーブルリレー
・ IP67/69K対応(スチームクリーニング)
・ コイル保護/control、ECU直接続対応、ステータスアウトプット可能
・ 電流・電圧センシングの追加機能可能
電子回路搭載リレーは下記のような用途に使われます
・ 配電システム
・ 遠隔バッテリー遮断
・ バッテリーマネージメント
・ 空調制御システム
・ 予備電源システム
・ バッテリーチャージ・ディスチャージ監視システム
建設機械
農業機械
フォークリフト
航空機
鉄道
地上支援システム
バッテリーチャージ
・ 定格連続電流値及び、デューティー比100%に対するコンタクト電流値の維持
・ 耐衝撃 6G/11msec, 耐振動 4G/50-2000Hz
・ 動作温度-40℃~+85℃対応
仕様詳細はカタログをご参照下さい
【日本語版カタログダウンロード】
ダウンロードはこちら
【関連記事】
【お問合せ】