InterMet Systems社 気象センサー よくある質問集

このページでは、InterMet Systems社製品に関してお客様よりご質問いただく内容をまとめさせていただきました。
弊社にお問い合わせいただく前にご一読いただきますようお願いいたします。
下記リストに記載がない場合には、弊社までお問い合わせください。
・製品情報
・活用方法
・購入関連
・関連メディア
・お問合せ
InterMet Systems(インターメットシステムズ)社は、アメリカ(ミシガン)に本社を置く気象センサー・ガスセンサーを提供するメーカーです。
これまでに50以上の国で使用されており、天気予報向け気候観測や大学機関での大気調査向けなど、世界各国での豊富な実績があります。UAVを使用しての大気・海洋の境界層や、ハリケーン、嵐などの調査も積極的に行っています。今後はガスセンサーにも力を入れて開発する予定です。
現在は、XQ2という気象センサーのみのご販売となります。
同社で最新型の、UAV搭載向け気圧・温度・湿度計測が一体となった小型センサーです。GPSと充電式バッテリー、データロガーも搭載。旧式と比較し、GPS精度・高地での安定性や湿度センサー精度が向上しておりますので、より精密な計測が可能でございます。また搭載バッテリーは5時間の連続使用が可能。なお、3D Robotics社の Solo 用のリアルタイム計測パッケージもございます。
・InterMet Systems社気象センサーの使用メリットを教えてください。
InterMet Systems社気象センサーには、「高精度」「低遅延」「軽量」「ログ機能」「KMLファイル出力」など多数の特徴があります。詳細はこちらを参照ください。
レスポンスが早く遅延が少ないので、高速移動をするドローンなどの移動体に適しています。
センサ部分が外に出ているため、雨の場合はカバーをしていただくかご使用をお控えください。
・リアルタイム計測出来ますか?
パソコンに繋いでいる状況であればリアルタイムでデータを見ることが可能です。
ドローンなどに取り付けた場合はリアルタイム計測は出来ませんが、ロガーが標準搭載されておりますので後から見ることが可能です。
・データはパソコンでどのように表示されますか?ソフトウェアはありますか?
”IMET-X CONTROLLER”という名称の無償のGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)をご利用可能です。
・重量はどのくらいですか?
60gととても軽いです。
・大きさはどれくらいですか?
126 x 58 mmと、手のひらに収まる小ささです。
・最適な取り付け方法はありますか。取り付けキットはありますか。
・デモ機の貸出、レンタルは可能ですか。
ございません。

問合せ窓口:安藤(070-4550-9972)
上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
Email : jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
弊社にお問い合わせいただく前にご一読いただきますようお願いいたします。
下記リストに記載がない場合には、弊社までお問い合わせください。
目次
・会社概要・製品情報
・活用方法
・購入関連
・関連メディア
・お問合せ
<<会社概要>>
・InterMet ってどんな会社ですか?InterMet Systems(インターメットシステムズ)社は、アメリカ(ミシガン)に本社を置く気象センサー・ガスセンサーを提供するメーカーです。
これまでに50以上の国で使用されており、天気予報向け気候観測や大学機関での大気調査向けなど、世界各国での豊富な実績があります。UAVを使用しての大気・海洋の境界層や、ハリケーン、嵐などの調査も積極的に行っています。今後はガスセンサーにも力を入れて開発する予定です。
<<製品情報>>
・製品ラインナップを教えてください。現在は、XQ2という気象センサーのみのご販売となります。
同社で最新型の、UAV搭載向け気圧・温度・湿度計測が一体となった小型センサーです。GPSと充電式バッテリー、データロガーも搭載。旧式と比較し、GPS精度・高地での安定性や湿度センサー精度が向上しておりますので、より精密な計測が可能でございます。また搭載バッテリーは5時間の連続使用が可能。なお、3D Robotics社の Solo 用のリアルタイム計測パッケージもございます。
・InterMet Systems社気象センサーの使用メリットを教えてください。
InterMet Systems社気象センサーには、「高精度」「低遅延」「軽量」「ログ機能」「KMLファイル出力」など多数の特徴があります。詳細はこちらを参照ください。
<<活用方法>>
・InterMet Systems社気象センサーはどのような環境で使用されていますか?レスポンスが早く遅延が少ないので、高速移動をするドローンなどの移動体に適しています。
センサ部分が外に出ているため、雨の場合はカバーをしていただくかご使用をお控えください。
・リアルタイム計測出来ますか?
パソコンに繋いでいる状況であればリアルタイムでデータを見ることが可能です。
ドローンなどに取り付けた場合はリアルタイム計測は出来ませんが、ロガーが標準搭載されておりますので後から見ることが可能です。
・データはパソコンでどのように表示されますか?ソフトウェアはありますか?
”IMET-X CONTROLLER”という名称の無償のGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)をご利用可能です。

温度ログの表示説明
・重量はどのくらいですか?
60gととても軽いです。
・大きさはどれくらいですか?
126 x 58 mmと、手のひらに収まる小ささです。
・最適な取り付け方法はありますか。取り付けキットはありますか。
機体との取付は両面テープだけでも可能ですが、振動で落ちてしまう可能性もございますので、両面テープ+結束バンドで二重での取り付けを推奨しております。
なお、取り付けキットの販売はございません。
<<購入関連>>
・デモ機の貸出、レンタルは可能ですか。
ございません。
関連メディア

【お問合せ先】
製品やこの記事に関するご質問はこちら問合せ窓口:安藤(070-4550-9972)
上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
Email : jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
![]() |
![]() |
![]() |