2019国際ロボット展出展のお知らせ

この度12月18日(水)より東京ビッグサイトで開催されます、
世界最大級のロボット見本市”2019年国際ロボット展”にジェピコブースが出展致します。
【展示会について】
「ロボットがつなぐ人に優しい社会」と題し、
産業用ロボットからサービスロボットまで幅広いニーズに合わせた最新のロボット技術・製品を展示する見本市です。
詳細はこちらをご覧ください→https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/ (2019国際ロボット展 公式サイト)
【会期】
2019年12月18日(水)~2019年12月21日(土) 10:00~17:00
【場所】
東京ビッグサイト 西・南ホール、青海展示棟 A・Bホール
【ジェピコブース番号】
W1-22 (東京ビッグサイト 西ホール 1F)
*大変恐縮ではございますが、弊社展示は20日(金)17:00までとなります。ご了承下さい。
【出展内容】
私たちはロボットの「安全対策」をメインテーマとして、下記製品を出展いたします。
出展製品 - メーカー
耐環境・長寿命コネクタ - Smiths Interconnect社(英)
世界最高峰の老舗ケーブルグランド - PFLITSCH社(独)
柔軟性の優れたマルチコアケーブル - SAB社(独)
ブラシ接触による高いノイズ減衰率のスリップリング - MOOG社(独)
超高速で安定したフィールドバス/EtherCAT通信マスター用プロトコルスタック- Acontis社(独)
カーボンファイバーで造形が可能な3Dプリンタ - Markforged社(米)
IMU搭載の広画角ステレオカメラ - MYNT EYE(米)
《みどころ》
コネクタ・ケーブル等の部品群はノイズ・接触不良対策に特化した展示を行います。
また、3Dプリンタ・ステレオカメラについてはデモを行っており、実際の製品を目で見て触れて、ご確認いただくことが可能です。
ぜひこの機会にご来場・ジェピコブースへお立ち寄りください。
◆◇◆◇お問合せ・招待状のご請求はこちらへ◆◇◆◇
世界最大級のロボット見本市”2019年国際ロボット展”にジェピコブースが出展致します。
【展示会について】
「ロボットがつなぐ人に優しい社会」と題し、
産業用ロボットからサービスロボットまで幅広いニーズに合わせた最新のロボット技術・製品を展示する見本市です。
詳細はこちらをご覧ください→https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/ (2019国際ロボット展 公式サイト)
【会期】
2019年12月18日(水)~2019年12月21日(土) 10:00~17:00
【場所】
東京ビッグサイト 西・南ホール、青海展示棟 A・Bホール
【ジェピコブース番号】
W1-22 (東京ビッグサイト 西ホール 1F)
*大変恐縮ではございますが、弊社展示は20日(金)17:00までとなります。ご了承下さい。
【出展内容】
私たちはロボットの「安全対策」をメインテーマとして、下記製品を出展いたします。
出展製品 - メーカー
耐環境・長寿命コネクタ - Smiths Interconnect社(英)
世界最高峰の老舗ケーブルグランド - PFLITSCH社(独)
柔軟性の優れたマルチコアケーブル - SAB社(独)
ブラシ接触による高いノイズ減衰率のスリップリング - MOOG社(独)
超高速で安定したフィールドバス/EtherCAT通信マスター用プロトコルスタック- Acontis社(独)
カーボンファイバーで造形が可能な3Dプリンタ - Markforged社(米)
IMU搭載の広画角ステレオカメラ - MYNT EYE(米)
《みどころ》
コネクタ・ケーブル等の部品群はノイズ・接触不良対策に特化した展示を行います。
また、3Dプリンタ・ステレオカメラについてはデモを行っており、実際の製品を目で見て触れて、ご確認いただくことが可能です。
ぜひこの機会にご来場・ジェピコブースへお立ち寄りください。
◆◇◆◇お問合せ・招待状のご請求はこちらへ◆◇◆◇