2024年度「色彩検定協会 奨励賞」を受賞いたしました!

この記事は、弊社が2024年度 公益社団法人 色彩検定協会 奨励賞を受賞したことをご案内するものです。
弊社では、内閣府認定 公益社団法人 色彩検定協会主催の2024度文部科学省後援「色彩検定」試験におきまして多数の社員が合格いたしました。
この度、その成果を認めていただき、同協会より「2024年 色彩検定協会 奨励賞」を受賞いたしました。
![]() |
本取組みは、社内DX推進の一環として、社員のデジタルスキル向上のために実施いたしました。
業務上での資料作成やウェブマーケティング、展示会出展など様々な場面で活用可能な知識として業務で活用できるレベルである色彩検定2級を受験し合格いたしました。
以下、合格者の声です。
合格者A: |
受験を通じて多くを学びました。特に業務で活かせると感じたのは視認性を高める配色です。今後は、グラフ作成時に識別しやすい色を選び、見やすい資料を作成できる自信がつきました。このような機会をいただき、ありがとうございました。 |
合格者B: |
海外メーカーの製品の特殊な色使いにも理由があると想像でき新たな視点で興味を持てたのが面白かったです。今回の知識はメディア記事やカタログ作成に役立つため、引き続き活用していきたいと思います。 |
合格者C: |
配色知識はメディア記事やプレゼン資料作成に活かせると感じました。これまでは統一感を重視していましたが、今回の学習で色選びの幅が広がったと実感しています。 学んだ知識を活かし、目を引く記事を作れるようにしたいです。 |
色彩検定協会ホームページ

本記事に関するご質問/お問い合わせがございましたら、担当者までご連絡をお願いいたします。
担当者:
株式会社ジェピコ デジタルマーケティング室 石川哲史
s_ishikawa@jepico.co.jp