【実証実験結果】国内工事認証取得済Microhard社中長距離伝送モデムの実力

弊社では、カナダMicrohard社の2.4GHz帯通信モデムの取り扱いを行っております。
この製品は、産業界の国内外の様々な分野のお客様にご活用いただいている信頼性の高い製品です。
今回は、実際にどのくらいの伝送距離を実現できるのか実験を行いましたのでその内容を報告させていただきます。
【目次】
1.はじめに2.P2400の伝送距離について
3.客先での実験条件
4.客先での実験結果
5.関連記事
6.お問い合わせ
1.はじめに
今回使用した製品は、Microhard社通信モデムP2400(日本の工事認証取得済)製品です。
製品の詳細はこちらの記事をご参照ください。
2.P2400の伝送距離について(理論値)
製品のスペックシートより、通信距離を計算しました。
条件
・自由空間でなく地面がある条件にて地上1.5mにアンテナ設置
・リンクを確立した状態で離れていく場合。リンク未確立状態からリンクを確立する場合上記距離の60%程度の距離となります。
※伝送距離に関して あくまで計算上の数値であり、実際の使用状況、周辺環境、アンテナの設置方法/位置により大きく変動します。数値はあくまで参照であり、その伝送距離を保証するものではありません。
3.客先での実験条件
P2400を使用した伝送距離テストをお客様環境にて実施していただきました。実験条件は下記の通りとなります。
ヘリコプターを上空約45mでホバリングさせた状態で、基地局側の通信機を車の屋根に取付け。
モデム設定は下記の通りとなります。
Data Rate | Power | Sensitivity | Bandwidth |
115.2kbps | 1.9mW/MHz | -109dBm | 150kHz |
4.客先での実験結果
通信を確立した状態で距離を伸ばしていき約6㎞での通信距離結果が出ました!その結果、日本国内において中長距離の伝送モデムとしてご提案できることが実証されました。

5.関連記事
・【製品情報】Microhard社 無線モデム P2400のご紹介
・【実証実験結果】Microhard社P2400 国内都市部での地上間通信