補助金取得支援サポートセミナーのご案内

2019年2月上旬から生産性向上のために中小企業・小規模事業者を対象とした
【ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金】の公募が開始される見込みとなっております。
うちの会社も受けられる? 何を準備すればいい? 注意点は? 等
お客様の疑問を解決するため、コンサルタントを講師に招き、補助金説明会を開催いたします!
補助上限額1,000万円となっており、弊社で取り扱っているPhaseOne社製カメラやMarkforged社製3Dプリンタ導入を
お考えの皆様の大きな助けとなりますので、ご検討の程宜しくお願いいたします。
◇政府公表のチラシ http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2018/181226yosan08.pdf
以下日程を予定しており、当日はメーカーによる採択事例紹介もいたします。
ご興味ある方は最下部【問合せ先】までご連絡お願いいたします。
<日時> 2019年2月20日(木)14:00~
<会場> 株式会社ジェピコ A会議室
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー34F
<対象製品>
・PhaseOne社製 1億画素カメラ、1億5000万画素カメラ
・Markforged社製 カーボンファイバー3Dプリンタ (連続繊維のカーボンファイバーが使用可能)
※集客人数によっては、個別相談会とさせていただく場合もございます。
---------------------------------------------------------------------
【中小企業・小規模事業者向け ものづくり・商業・サービス補助金】 とは?
---------------------------------------------------------------------
◇概要
新製品開発のための製造機械の購入や効率的な最新の加工機等の購入やシステム構築費用などを支援し、
中小企業の生産性向上を図ります。
◇対象事業者
中小企業・小規模事業者等 ※日本国内に本社および実施場所を有する中小企業者に限る
(3~5年で「付加価値額」年率3%及び「経常利益」年率1%の向上を達成できる計画が必要です。)
※一定の要件を満たすNPO法人も申請対象
◇補助内容
・補助上限 1000万円等
・補助率 2/3 又は 1/2
・用途 主に設備投資、システム購入費
◇スケジュール予想
・募集開始 2月上旬
・申請期間 第1次受付 2月上旬~2月下旬
第2次受付 2月上旬~4月下旬
・事業期間 7月頃~12月頃
◇「先端設備等導入計画」 先端設備等導入計画の認定を受けると、ものづくり補助金の審査において、
「加点」となります。また、補助率も1/2⇒2/3になります。
申請も比較的簡単で、ものづくり補助金を申請する多くの事業者は認定を受けています。
セミナーに関するお問い合わせは、下記担当までご連絡お願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ジェピコ HSPプロジェクトチーム
担当 : 土屋・石川
TEL : 03-6362-0316
Mail : jepico_HSP@jepico.co.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金】の公募が開始される見込みとなっております。
うちの会社も受けられる? 何を準備すればいい? 注意点は? 等
お客様の疑問を解決するため、コンサルタントを講師に招き、補助金説明会を開催いたします!
補助上限額1,000万円となっており、弊社で取り扱っているPhaseOne社製カメラやMarkforged社製3Dプリンタ導入を
お考えの皆様の大きな助けとなりますので、ご検討の程宜しくお願いいたします。
◇政府公表のチラシ http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2018/181226yosan08.pdf
以下日程を予定しており、当日はメーカーによる採択事例紹介もいたします。
ご興味ある方は最下部【問合せ先】までご連絡お願いいたします。
<日時> 2019年2月20日(木)14:00~
<会場> 株式会社ジェピコ A会議室
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー34F
<対象製品>
・PhaseOne社製 1億画素カメラ、1億5000万画素カメラ
・Markforged社製 カーボンファイバー3Dプリンタ (連続繊維のカーボンファイバーが使用可能)
※集客人数によっては、個別相談会とさせていただく場合もございます。
---------------------------------------------------------------------
【中小企業・小規模事業者向け ものづくり・商業・サービス補助金】 とは?
---------------------------------------------------------------------
◇概要
新製品開発のための製造機械の購入や効率的な最新の加工機等の購入やシステム構築費用などを支援し、
中小企業の生産性向上を図ります。
◇対象事業者
中小企業・小規模事業者等 ※日本国内に本社および実施場所を有する中小企業者に限る
(3~5年で「付加価値額」年率3%及び「経常利益」年率1%の向上を達成できる計画が必要です。)
※一定の要件を満たすNPO法人も申請対象
◇補助内容
・補助上限 1000万円等
・補助率 2/3 又は 1/2
・用途 主に設備投資、システム購入費
◇スケジュール予想
・募集開始 2月上旬
・申請期間 第1次受付 2月上旬~2月下旬
第2次受付 2月上旬~4月下旬
・事業期間 7月頃~12月頃
◇「先端設備等導入計画」 先端設備等導入計画の認定を受けると、ものづくり補助金の審査において、
「加点」となります。また、補助率も1/2⇒2/3になります。
申請も比較的簡単で、ものづくり補助金を申請する多くの事業者は認定を受けています。
セミナーに関するお問い合わせは、下記担当までご連絡お願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ジェピコ HSPプロジェクトチーム
担当 : 土屋・石川
TEL : 03-6362-0316
Mail : jepico_HSP@jepico.co.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――――