組合せ自由:モジュール式LiDARシステム『Connectiv』

この記事では、弊社が取り扱いを開始いたしましたカナダ Balko Tech社のモジュール式LiDARシステム『Connectiv』を紹介させていただきます。
目次
1 Balko Tech LIDARセンサー 『Connectiv』
2 Connectiv製品の特長
3 リアルタイム動作確認用アプリケーション 『e-Connect』
4 LASデータ処理ソフトウェア 『e-LAS』
5 Balko Tech社 会社紹介
航空LIDAR機器の購入は、少なくとも 5 年から 10 年、あるいはそれ以上かかる大規模な投資となります。テクノロジーの進化に柔軟に対応できる製品が必要です。Balko Tech社LiDARシステムを使用することにより、追加のLIDARシステム全体に投資することなく、単一の新しいモジュールを取得できるため、常に最先端のテクノロジーを維持できるようになります。
多数の構成を備えたセンサーの柔軟性により、数年間にわたってより多くのプロジェクトでLiDARセンサーを使用し、ビジネスが運営する活動分野の拡大及びより実質的な投資収益率を高める機会も得られます。

特長
・ドローン用のユニークなモジュラーライダーとカメラシステム
・ロックシステムにより、再キャリブレーションを必要とせずに以下のモジュール交換が可能
ライダー(LiDAR)センサー
慣性航法システム(INS)
カメラ
・以下の機器から選択可能です。
LiDARセンサー : RiIEGL、Hesai Technology、Velodyne
慣性航法システム : APX-15、APX-20
カメラ : 2400万画素カメラ、4200万画素カメラ、6100万画素カメラ、1億画素カメラ
・2つのカメラの組合せ統合可能
RGBカメラ
サーマルカメラ
マルチスペクトルカメラ
・このシステムにより、RGB、サーマル、マルチスペクトルカメラと慣性航法システム(INS)との同期が可能です。
・色付き点群の生成は、直接地理空間情報へ結合されます。
カメラは校正された状態で提供されるため、お客様がフィールドにて校正する必要はありません。
・システムは、内蔵バッテリーもしくはドローンから電源供給することが可能です。
・動作温度 -15℃~+40℃
・様々なタイプのドローン(マルチコプター、ハイブリッド、固定翼、VTOLなど)に
適応可能な取付ブラケットも提供可能
e-Connectには、以下の機能が含まれます。
・データの記録をリモートで開始。各Connectivモジュールのリアルタイム動作状況をモニタリング
・リモートダッシュボードからLiDARの操作
・シンプルで直感的なダッシュボード
稼働状況をリアルタイムに可視化ダッシュボード内にエラー表示用のメッセージセクション
・センサー記録用のスペースを節約

e-LASソフトウェアは、データ処理パフォーマンス、高い処理速度、高い利便性を備えています。
校正情報、位置合わせ、調整、色付け、及び地理情報空間上の点群(LAS)情報を迅速に取得します。
基本的に、ConnectivシステムからRawデータを取得し、その情報を正確なLASデータに変換することを目的としています。現場でもオフィスでも使用できるように、高速かつ直感的に操作できるように設計されています。
主な特徴
・自動飛行軌跡のセグメンテーション
・ストリップラインの調整
・点群の色付け
・画像の位置情報のタグ付け
・地上基準点のインポート
・タイマッチング
・RMSEレポート
・視覚化ツール(標高、強度、飛行ライン、テクスチャ)
・リアルタイムの地理測定ツール


問合せ窓口:土屋(03-6362-0336)
上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
Email : jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
目次
1 Balko Tech LIDARセンサー 『Connectiv』
2 Connectiv製品の特長
3 リアルタイム動作確認用アプリケーション 『e-Connect』
4 LASデータ処理ソフトウェア 『e-LAS』
5 Balko Tech社 会社紹介
Balko Tech LIDARセンサー 『Connectiv』
Balko Tech社LIDARセンサーの第2世代であるConnectivは、完全に統合されたモジュール式LiDARシステムです。ユーザーは、各プロジェクトでのさまざまな要件を満たすために必要なパフォーマンスのLiDARレーザー、慣性ナビゲーションシステム(INS)、およびカメラを交換することが可能です。航空LIDAR機器の購入は、少なくとも 5 年から 10 年、あるいはそれ以上かかる大規模な投資となります。テクノロジーの進化に柔軟に対応できる製品が必要です。Balko Tech社LiDARシステムを使用することにより、追加のLIDARシステム全体に投資することなく、単一の新しいモジュールを取得できるため、常に最先端のテクノロジーを維持できるようになります。
多数の構成を備えたセンサーの柔軟性により、数年間にわたってより多くのプロジェクトでLiDARセンサーを使用し、ビジネスが運営する活動分野の拡大及びより実質的な投資収益率を高める機会も得られます。

Connectiv製品の特長
Connectiv製品の特長は以下の通りです。特長
・ドローン用のユニークなモジュラーライダーとカメラシステム
・ロックシステムにより、再キャリブレーションを必要とせずに以下のモジュール交換が可能
ライダー(LiDAR)センサー
慣性航法システム(INS)
カメラ
・以下の機器から選択可能です。
LiDARセンサー : RiIEGL、Hesai Technology、Velodyne
慣性航法システム : APX-15、APX-20
カメラ : 2400万画素カメラ、4200万画素カメラ、6100万画素カメラ、1億画素カメラ
・2つのカメラの組合せ統合可能
RGBカメラ
サーマルカメラ
マルチスペクトルカメラ
・このシステムにより、RGB、サーマル、マルチスペクトルカメラと慣性航法システム(INS)との同期が可能です。
・色付き点群の生成は、直接地理空間情報へ結合されます。
カメラは校正された状態で提供されるため、お客様がフィールドにて校正する必要はありません。
・システムは、内蔵バッテリーもしくはドローンから電源供給することが可能です。
・動作温度 -15℃~+40℃
・様々なタイプのドローン(マルチコプター、ハイブリッド、固定翼、VTOLなど)に
適応可能な取付ブラケットも提供可能
選択可能な機器
LiDARシステム | XT (Hesai Technology) M2X (Hesai Technology) miniVUX3 (RIEGL) miniVUX1 (RIEGL) PuckLITE (Velodyne) Ultra Puck (Velodyne) |
INSシステム | APX15 (Applanix) APX20 (Applanix) |
カメラモジュール | 24mpx (ADTI) 42mpx (ADTI) 61mpx (ADTI) a7R 42mpx (SONY) a7R 61mpx (SONY) RedEdge-P (MicaSense) |
Hesai XT32/M2X | RIEGL miniVUX 1/3 UAV |
![]() |
![]() |
リアルタイム動作確認用アプリケーション 『e-Connect』
e-Connectは、リアルタイム動作確認用アプリケーションです。e-Connectには、以下の機能が含まれます。
・データの記録をリモートで開始。各Connectivモジュールのリアルタイム動作状況をモニタリング
・リモートダッシュボードからLiDARの操作
・シンプルで直感的なダッシュボード
稼働状況をリアルタイムに可視化ダッシュボード内にエラー表示用のメッセージセクション
・センサー記録用のスペースを節約

LASデータ処理ソフトウェア 『e-LAS』
e-LASは、LASデータ処理ソフトウェアです。e-LASソフトウェアは、データ処理パフォーマンス、高い処理速度、高い利便性を備えています。
校正情報、位置合わせ、調整、色付け、及び地理情報空間上の点群(LAS)情報を迅速に取得します。
基本的に、ConnectivシステムからRawデータを取得し、その情報を正確なLASデータに変換することを目的としています。現場でもオフィスでも使用できるように、高速かつ直感的に操作できるように設計されています。
主な特徴
・自動飛行軌跡のセグメンテーション
・ストリップラインの調整
・点群の色付け
・画像の位置情報のタグ付け
・地上基準点のインポート
・タイマッチング
・RMSEレポート
・視覚化ツール(標高、強度、飛行ライン、テクスチャ)
・リアルタイムの地理測定ツール

Balko Tech, Inc. 会社紹介
Balko Tech社は、MVT Geo-Solution社からスピンアウトして2021年に設立されカナダにて製造を行っているユニークなモジュラーLiDARシステムのメーカーです。Balko Tech社は、その製品と同様に独自の専門知識を持つチームがおります。経営陣は、LiDARデータのキャプチャ、地理学的処理、LiDARセンサーの製造、ハイテク製品のマーケティングの分野で10~20の専門分野を持つ従業員が在籍しています。製品とソフトウェアの開発は、7年以上にわたって継続している毎週のLiDARデータの計測と処理により積み重ねた専門知識に基づいており、他のLiDARメーカーとの差別化の1つとなっています。
問合せ窓口:土屋(03-6362-0336)
上記電話番号はダイヤルインのため、担当者が対応できない場合もございます。
Email : jepico_HSP@jepico.co.jp
最新情報更新中!
![]() |
![]() |
![]() |