パラシュート自動開傘装置(SATS-MINI Automatic Trigger System)のご紹介【Fruity Chutes】

Fruity Chutes社は、アメリカに拠点を置くパラシュート専業メーカーです。
お客様からの様々な要求にこたえるため、この度同社よりドローンで活用可能な自動トリガシステム
SATS-MINIが発売されました。
SATS-MINIは迅速かつ正確にドローンの飛行の異状を検知し、パラシュートを自動的に作動させるシステムです。
製品は軽量・小型な上に、任意の向きにキャリブレーションが可能なため
ドローンのどの位置にもどの向きにも取り付けができます。
製品の主な特長
- 4本のプログラム可能なIOチャネルを装備
- LiPoバッテリー内蔵。フル充電で連続6時間以上動作
- USB経由での充電もしくは外部より電源供給が可能
- フラッシュメモリー内蔵で詳細なフライトログ・イベントログを記録
- ASTM-3322-18(ドローン用パラシュートに関する規格)のAutomatic Trigger Systemに関する要求内容を網羅

パラシュート作動のトリガーとなる飛行
- 垂直方向への回転:2秒以内に360°
- 水平方向への回転:2秒以内に540°
- 自然落下:加速度0.3G が0.5秒以上継続した場合
上記は初期設定となります。
ShootyChute Windowsユーザーインターフェースより設定の変更が可能です。
製品概要
コアシステム
- Cortex M0 コアプロセッサ
- 9-DoF (Degrees of Freedom) IMUを含むセンサー・フュージョン
- 高度計内蔵でArmed/解除 を自動設定
- EEPROM・フラッシュメモリーでシステムログの記録やコンフィギュレーションを実現
- Bluetooth LE対応でモバイルアプリでのモニタリングやコンフィギュレーションが可能
- Micro USB経由で充電
- Windows User Interfaceでのコンフィギュレーションが可能
電源
- 1S / 500mAh LiPo バッテリー内蔵
- USB経由での充電もしくは外部より電源供給が可能
- 5Vのブーストコンバーター内蔵
- チャネル総計定格2.5A (12.5W)、バースト3A (15W)
- フライトコントローラーの電源経由での電源 on/off (オプション)
IOチャネル
- プログラム可能なIOチャネル:4チャネル
- PWM・DCいずれにも対応可能な信号ピン構成
- 5V入力/出力の対応チャネルが各2チャネルずつ
- フライトコントローラーとのインテグレーションやその他外付け機器との接続が容易な拡張ポート
ユーザーインターフェース
- ボタン一つで操作
- ボタン押下ごとにビープ音が鳴動
- LEDの点灯色で状態をお知らせ
- 充電状態を3つのLEDで通知
- Bluetooth LE の状態を2つのLEDで表示
寸法・重量
- 5.6cm x 3.7cm x 1.7cm
- 35g (バッテリー含む)
その他 Fruity Chutesパラシュート製品 との併用も可能です。
(インテグレーションにつきましてはお客様にてお願いしております。)
誠に恐れ入りますが、現状SATS-MINI の販売は
Fruity Chutes社のパラシュート製品をご購入のお客様に限らせていただいております。
お問い合わせ先
ご興味頂けましたら、以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。