【ブラックマジックデザイン】ライブ配信機器Blackmagic Web Presenter HDのご紹介

はじめに
コロナウイルスの蔓延によるWebミーティング、自粛生活によるライブ配信の視聴の機会が増加したかと思います。お客様によってはより高画質な映像で会議や配信を行いたいという方もいらっしゃるのではないしょうか。
今回はブラックマジックデザインが販売をしているBlackmagic Web Presenterについてご紹介します。
Blackmagic Webpresenterの特徴
・Youtubeなど大手プラットフォームでのライブ配信可能Blackmagic Web Presenterを使用すれば、インターネットの大人気のサイトやサービスで、機種に応じて、高品質のビデオをフル1080pまたは2160p Ultra HD品質で直接放送が可能です。
Blackmagic Web Presenterは人気の配信プラットフォームをサポート。また、プロ仕様の放送品質でのライブ配信用に設計されたハードウェア配信エンジンも内蔵しています。自己完結型ソリューションであり、コマ落ちが生じることなくライブ配信が行えます。必要な作業はインターネットへの接続だけです!
・Webミーティングやウェビナーの品質を向上
Blackmagic Web Presenterは、機種に応じて1080p60 HDまたは2160p60 Ultra HDで配信できるので、ウェビナーをかつてないほど美しい見栄えになります。これは、低解像度のウェブカメラと比較して、はるかに優れた品質です。
セットアップがシンプルになるので、登録者へのコンテンツの配信に集中できます。ATEM Television Studio HDを使用すると、複数のビデオソースを使用可能です。
カメラを接続し、Web Presenterにつなげるだけで、お気に入りのウェブサイトで配信が始められます。オーディオソースをATEM Television StudioのHiFi入力に接続すれば、出演者がプレゼンを始めるまでの待ち時間にスライドを放送し、そのバックグラウンドに音楽を流すことも可能です。
5Gや4G携帯電話に接続してモバイルデータを使用
![]() |
遠隔地で配信している場合や、メインのイーサネット接続のバックアップが必要な場合は、AppleまたはAndroidの
携帯電話に接続し、モバイルデータを使用してインターネットに接続できます。フロントパネルとリアパネルの両方に
USBコネクターを搭載しているので、携帯電話をテザリングするのに便利です。
4G携帯電話に加えて、最新の高速5Gも使用可能!Blackmagic Web Presenterは、携帯電話の接続を自動検知し、携帯電話のインターネットに切り替えます。イーサネットまたは携帯電話の使用優先順位を設定することもできるので、完全に自動で携帯電話のインターネットをバックアップとして使用可能です。
携帯電話をテザリングしてモバイルデータを使用できるので、Web Presenterは遠隔地からの配信に最適なソリューションです!
技術モニタリング
Web Presenterは、技術情報を含むモニター出力を搭載しているため、アップストリームSDIビデオ信号における品質上の問題を確認可能。モニター出力は、ビデオ入力、オーディオレベル、オンエアステータス、データレート、キャッシュレベルに加え、ビデオおよびオーディオデータの技術情報を表示します。
モニター出力にはライブのグラフィックが採用されているので、継時的な変化を確認でき、オーディオメーターはVUおよびPPMの正確な挙動を採用しているので、技術的に正確な情報を確認できます。モニター出力は1080 HDに対応しており、SDIおよびHDMI接続両方で出力できるため、高い互換性を実現。技術モニタリングにシンプルなHDMIテレビを接続して使用できます!
製品スペック
Blackmagic Web Presenter HD | |
接続 | SDIビデオ入力 1 SDIビデオ出力 ループ出力 x1、モニター出力 x1 SDIレート 1.5G、3G、6G、12G HDMIビデオ出力 モニター出力 x1 ウェブカム出力 USB-C(1080p60まで) x1 イーサネット イーサネットは10/100/1000 BaseTをサポート (ライブ配信、ソフトウェアコントロール、ソフトウェアアップデート |
フォーマット | HDビデオ入力フォーマット 720p50、720p59.94、720p60 1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50 1080p59.94、1080p60 1080PsF23.98、1080PsF24、1080PsF25、1080PsF29.97、1080PsF30 1080i50、1080i59.94、1080i60 Ultra HDビデオ入力フォーマット 2160p23.98、2160p24、2160p25、2160p29.97、2160p30、2160p50、2160p59.94、2160p60 ビデオ入力カラースペース Rec.601、Rec.709、Rec.2020 3G SDI SDI入力でSMPTE Level AまたはLevel Bを自動検出 SDIおよびHDMIモニター出力ビデオフォーマット 1080p50、1080p59.94、1080p60 ビデオ配信フォーマット 720p25、720p30、720p50、720p60 1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30 1080p50、1080p59.94、1080p60 |
ストリーミング | 直接配信 Blackmagic Web Presenter HDは、Real Time Messaging Protocol (RTMP) を使用した、ライブ配信を直接イーサネット経由で実行可能 クローズドキャプション Web Presenter HDは、ライブRTMPストリームでエンベッド CEA-608およびCEA-708クローズドキャプションをサポート |
コントロール | コントロールパネル コントロールパネルを内蔵(2.2インチのカラーディスプレイ搭載。 ビデオプレビュー、オーディオメーター、ステータスを表示) デバイスコントロール フロントパネル、USB-C、イーサネット |
ソフトウェア | 互換サービス/ソフトウェア YouTube Live、Facebook Live、Twitter、Twitch、Skype Microsoft Teams、Open Broadcaster、Wowza Streaming Engine |
オペレーションシステム | Mac 10.15 Catalina、Mac 11.1 Big Sur あるいはそれ以降のバージョン Windows 10(64-bit) Linux Chrome OS |
電源条件 | 電源 内蔵100-240V AC x1 12V DC入力 +12V DC 4ピンXLR x1 使用電力 21W |
サイズ | W140×D175.5×H44 mm |
動作環境 | 作動温度 0°〜40°C(32°〜104°F) 保管温度 -20°〜45°C(-4°〜113°F) 相対湿度 0%〜90%(結露なし) |
価格:¥68,178 (税込価格)
お問い合わせ
【本製品に関するお問い合わせはこちら】
株式会社ジェピコ 特販営業部 フィールドセールスグループ
担当 伊藤恭祐(イトウ キョウスケ)
メール k_ito@jepico.co.jp
![]() |
![]() |
![]() |